こちらの写真は団地の建築当初に入居者に配られた「住いのしおり」という日本住宅公団が発行した冊子です。表紙のデザインがとても素敵ですね。
中を読んでみると、「アパート生活は鍵の生活です」とか「近代的なステンレス・ナガシ」といった言葉が並んでいます。
今から50年ぐらい前、団地は当時の最先端の住宅でした。現代のタワーマンションのような、ピカピカの憧れの存在だったと聞いています。
住いのしおりには、他にもガスコンロや水洗トイレの使い方も説明があります。洗濯機を置くことはまだ想定されていなかったようです。
団地は、建築から50年を経て古くなりました。
でも、様々な物語が詰まった団地を魅力的なリノベーションによって次の時代に繋ぐことは今の時代の最先端かもしれませんね。
センター地区にほど近い中央台団地。
内装が古くなっていたので、思い切ったフルリノベーションをしました。
かつては4人家族が暮らしていたような部屋を、思い切って一人用のワンルームに変更しました。
シンプルでナチュラルなインテリアはDIYによってリノベ費用を抑えています。
ですが、随所に無垢板を用いることで、素朴な中にもしっかりとした素材感を出しました。
高さを抑えたダイニングテーブルとしっかりとした座り心地のソファーを置くことで、リビングとダイニングを兼ねて、広々とした印象になっています。
また、南側の2つの窓のカーテンを繋ぎ、1つの大きな窓があるような印象にして、おおらかさを演出しています。
リノベーションによって空間を大きく伸び伸びと使うようにしたことで、素朴ながらも贅沢な空間になりました。
内装が古くなっていたので、思い切ったフルリノベーションをしました。
かつては4人家族が暮らしていたような部屋を、思い切って一人用のワンルームに変更しました。
シンプルでナチュラルなインテリアはDIYによってリノベ費用を抑えています。
ですが、随所に無垢板を用いることで、素朴な中にもしっかりとした素材感を出しました。
高さを抑えたダイニングテーブルとしっかりとした座り心地のソファーを置くことで、リビングとダイニングを兼ねて、広々とした印象になっています。
また、南側の2つの窓のカーテンを繋ぎ、1つの大きな窓があるような印象にして、おおらかさを演出しています。
リノベーションによって空間を大きく伸び伸びと使うようにしたことで、素朴ながらも贅沢な空間になりました。